ドスパラのショップ情報とおすすめゲーミングPC2023

公式サイト  

ゲーミングパソコンといえば、まず筆頭に出てくるのがドスパラです。自作・BTO界隈では老舗の一角で知名度はなかなかのもの。ゲーミングPCのブランド名は”ガレリア(GALLERIA)”

ドスパラの魅力は次の3点。以下、ショップの詳細やおすすめモデルなどをチェックしてみましょう。

  • 最短翌日出荷の最速納期
  • 業界トップクラスの低価格
  • クオリティの高いPC

 

ドスパラのショップ詳細

価格

数あるメーカーの中でも特に価格が安く、ゲーミングPCならまずおすすめのメーカーです。PCのクオリティも高く、市販のパーツを使用しており、自作PCに匹敵するレベルのクオリティを実現。価格だけでなく、コスパも優れています。

ポイントバックキャンペーンなど、お得なキャンペーンを頻繁に実施しているので、購入の際にはぜひ活用しましょう。

 

納期&送料

納期は業界トップクラスの早さで、最短翌日出荷に対応しています。すぐにパソコンが欲しい方にもおすすめです。

ちなみに、送料はデスクトップ・ノートいずれも3,300円(税込)です。モニター等の周辺機器を合わせて注文しても送料が変わらないのは◎。

 

保証

1年の無料保証&延長保証に加え、月額制の物損保証があります。

無料保証

ドスパラのゲーミングPCには持ち込み1年保証がついています。

保証の範囲は自然故障のみ。通常通り使っていて壊れた場合のみが対象になり、水濡れや落下などの過失による故障には対応できません。

修理の受付は店頭持ち込みとなるため、修理センターへ直接送る場合には別途送料が必要です。修理後の返却送料は無料です。

 

延長保証

有償のオプションで、2年~5年の延長保証を選択することもできます。こちらはピックアップ(引取り)修理となるので、修理時の往復送料は無料です。

 

保証内容

■2年延長保証(本体価格の6% ※最低6,598円(税込)/台~)
基本保証期間1年+延長期間1年の計2年です。

■3年延長保証(本体価格の10% ※最低10,998円(税込)/台~)
基本保証期間1年+延長期間2年の計3年です。

■4年延長保証(本体価格の13% ※最低14,298円(税込)/台~)
基本保証期間1年+延長期間3年の計4年です。

■5年延長保証(本体価格の18% ※最低19,798円(税込)/台~)
基本保証期間1年+延長期間4年の計5年です。

 

セーフティーサービス

月額980円~1,980円(税込)を支払うことで充実した保証を受けることができます。延長保証とは異なり、水濡れや落下事故など過失による物損事故にも対応できるのが最大の特長。また、リモートサポートやパソコン内部無料清掃サービスなどの付帯サービスも利用することができます。

毎月の負担額もそうですが、水濡れや落下事故などはデスクトップだとあまり起こり得ないので、特殊な環境で使う場合を除き加入する必要はありません。

ただ、店頭で使える付帯サービスが充実しているので、店舗のある地域に住んでいる方は加入してみてもいいかもしれません。その場合でも一番安い月額980円(税込)の「納得プランS」で十分です。

なお、月々の支払いはクレジットカードでの取扱いです。加入は最長3年間で途中解約も可能です。

 

ドスパラのゲーミングPCおすすめ3選

 icon-info-circle モデルの価格や構成は日々変動するので、参考までにご覧ください。

GALLERIA/ガレリア RM5C-R36 第13世代Core搭載

【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i5-13400F
■チップセット:B760チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3060
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:650W(80PLUS BRONZE)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:159,980円(税込)~

予算重視のコスパモデル

インテルの第13世代10コア16スレッドCPU・Core i5-13400FとRTX 3060を搭載した、フルHD~WQHDでのゲーミングに対応したミドルタワーモデル。なので、冷却能力に優れた大型CPUクーラーが標準搭載されているのが嬉しいですね。

16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能が高い大型空冷式CPUクーラーを搭載する徹底ぶりです。

曲線を用いた美しいケースは、裏配線&チャンバー構造を採用することで、高いエアフローを実現。さらに、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載しており、トータルでの完成度が高い一台に仕上がっています。価格は15万円台と安く、予算重視ならまずおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

基本的にはカスタマイズ不要ですが、最近のゲームは容量が増えているので、1TBあるとより安心。また、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

GALLERIA/ガレリア XA7C-R47

【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i7-13700F
■チップセット:B760チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 4070
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:650W(80PLUS BRONZE)
■大型空冷式CPUクーラー搭載
■価格:244,979円(税込)~

4Kでのゲーミングに対応したコスパモデル

インテルの第13世代16コア24スレッドCPU・Core i7-13700FとRTX 4070を搭載した、4K対応のミドルタワーモデル。

16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能が高い大型空冷式CPUクーラーのほか、電源には最大90%の電力変換効率を誇る、省エネ・低発熱のゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。

ミニタワーケースと同じく、裏配線&チャンバー構造を採用し、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載しており、トータルでの完成度が高い一台に仕上がっています。4Kでもゲームを楽しならおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

GALLERIA/ガレリア XA7C-R47T 第13世代Core搭載

【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i7-13700F
■チップセット:B760チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 4070 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:750W(80PLUS GOLD)
■大型空冷式CPUクーラー搭載
■価格:274,980円(税込)~

※実機モデルはCore i7-13700KFを搭載した上位モデルとなります。

先に紹介したモデルをRTX 4070 Tiにしたバージョンです。レイトレーシングを含め4Kでの安定感を重視するならおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

ドスパラのゲーミングノートおすすめ3選

 icon-info-circle モデルの価格や構成は日々変動するので、参考までにご覧ください。

GALLERIA/ガレリア XL7C-R46

【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i7-13700H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 4060
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe Gen.4)
■価格:184,980円(税込)~

最新ゲームに対応可能なスタンダードモデル

ノート用のインテル第13世代14コア20スレッドCPU・Core i7-13700HとRTX 4060を搭載したスタンダードモデル。

16GBメモリに500GB SSDの充実した初期構成で、SSDは爆速のPCIe Gen.4タイプを採用。さらに、高速の144Hzディスプレイのほか、華やかなフルカラーキーボード(単色仕様)を装備しています。RTX 4060搭載モデルでは群を抜いて安く、最新ゲームをまんべんなく楽しむならまずおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

このモデルはカスタマイズに対応していません。

 

GALLERIA/ガレリア XL7C-R45

【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i7-13700H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 4050
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe Gen.4)
■価格:169,980円(税込)~

予算を重視のエントリーモデル

上のモデルをRTX 4050にしたバージョンで、従来のゲームを快適にプレイするならおすすめ。なお、最近のゲームはVRAM(グラフィックメモリ)を多く使うため、8GB搭載したRTX 4060がベターです。

 

おすすめカスタマイズ

このモデルはカスタマイズに対応していません。

 

GALLERIA/ガレリア RL5R-R165

【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Ryzen 5 6600H
■メモリ:16GB(DDR5-4800)
■グラボ:GTX 1650
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe Gen.4)
■価格:104,980円(税込)~

10万円台の激安モデル

先に紹介したモデルを、ノート用のAMD第6世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 6600HとGTX 1650にしたエントリーモデル。

軽めのゲームに対応できるくらいの性能ですが、価格は10万円以下と非常に安く、とにかく予算を重視するならおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

このモデルはカスタマイズに対応していません。

 

関連リンク

ほかのショップもチェック

国内BTOメーカー

 

海外メーカー

 

あわせて知りたい

 icon-star お得なセール情報

ドスパラのゲーミングPCセール情報
公式サイトゲーミングPCならドスパラがまずおすすめ!短納期で高いコスパを誇る、ドスパラのお得なキャンペーンと、おすすめモデルをチェックしていきましょう。;ポイントキャンペーンキャンペーン&エントリーサイト9月22日午前10時59分まで!ドス...
パソコン工房のゲーミングPCセール情報
直販サイト低価格でコスパに優れたパソコン工房のセール情報をチェック。現在''厳選パソコンフェア''&''半期決算セール''を開催中!おトクなキャンペーンポイント還元キャンペーンキャンペーンサイトパソコン工房の通販サイトにて、6万6千円(税込...
G-TuneのゲーミングPCセール情報
公式サイト通常価格よりもだんぜんお得な期間限定セールをチェックしてみましょう。半期決算セール9月13日午前10時59分まで''半期決算セール''を開催中icon-info-circleモデルの構成・価格は日々変動するので、参考までにご覧くだ...
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCセール情報
直販セールサイト圧倒的な低価格&コスパの高さを誇る、FRONTIERのセール情報をチェックしてみましょう。秋のスペシャルセール9月22日午後3時まで''秋のスペシャルセール''を開催中icon-info-circleモデルの構成・価格は日々...
タイトルとURLをコピーしました