全国に店舗をもつ老舗のパソコンショップとして有名なパソコン工房。ブランド名は「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」。製造は安心のiiyamaブランドが行っています。
パソコン工房の魅力はー
- 価格の安さがずば抜けており、コスパがとても高い
- 充実したラインナップ
- サポートも充実
の3点。安定した価格の安さがとても魅力的。
ではショップの詳細やおすすめモデルなどをチェックしてみましょう。
パソコン工房のショップ詳細
価格
とにかく価格が安く、ドスパラと同レベルの低価格&高コスパを実現しています。ただ、通常の価格が安すぎるため、セールの内容は控えめです。
ちなみに、HDDのみ搭載の最小構成モデルも取り扱っているので、少しでも安く済ませたいニーズにも対応します。
納期&送料
納期は2~7日以内に出荷とムラがあります。注文時のタイミングによるので、余裕を持って7日を見ておきましょう。なお即納パソコンもあります。カスタマイズできませんが、当日14時までの注文で当日出荷に対応します。
送料はデスクトップ・ノートいずれも2,200円(税込)/台と標準的な価格設定です。別途モニターなどを購入しても送料は変わらないのが嬉しいですね。
保証
無償の1年保証と有償の3・4年間保証の3種類と最低限の内容ながら、サポートセンターは24時間365日体制なので、困ったときに気軽に相談できる点はとても魅力的!
基本保証
パソコン工房のゲーミングPCには1年の基本保証がついています。
保証の範囲は自然故障のみ。通常通り使っていて壊れた場合のみが対象になり、水濡れや落下などの過失による故障には対応できません。
なお、修理時の往復送料は無料です。
延長保証
有償で「3年間保証」と「4年間保証」を選択することもできます。4年ともなると性能が陳腐化してしまうので、買い替え推奨。3年延長保証で十分です。
■3年間保証(本体価格の10% ※最低6,000円(+税)/台~)
基本保証期間1年+延長期間2年の計3年です。
■4年延長保証(本体価格の10% ※最低9,000円(+税)/台~)
基本保証期間1年+延長期間3年の計4年です。
その他
パソコン工房はとにかく店舗数が多く、全国に約70店舗近くもあります。特に関西より西の店舗数が多くなっています。
パソコンのトラブルやパーツの交換・増設で気軽に相談に行けるのも強みですね。
パソコン工房のゲーミングPCおすすめ3選
LEVEL-M046-iX4-ROS
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i5-10400
■チップセット:B460チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-2666)
■グラボ:RTX 2060
■ストレージ:SSD 480GB
■電源:700W(80PLUS BRONZE)
■価格:108,980円(税別)~
10万円台の格安ハイスペックモデル
インテルの第10世代6コア12スレッドCPU・Core i5-10400とRTX 2060を搭載した、WQHDでのゲーミングに最適なミニタワーモデル。
大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成となっています。最近のゲームはメモリを多く使い、容量そのものも増えていますが、この内容なら安心です。
基本的にカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータの保存先を分けることができ、さらに便利になります。
LEVEL-R0X6-R58X-TAXH
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Ryzen 7 5800X
■チップセット:X570チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-2666)
■グラボ:RTX 3070
■ストレージ:SSD 500GB+HDD 2TB
■電源:700W(80PLUS BRONZE)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:196,980円(税別)~
4Kでのゲーミングに最適なフル装備モデル
AMDの第4世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800XとRTX 3070を搭載した、4Kでのゲーミングに最適なミドルタワーモデル。大型のサイドフロー式CPUクーラーを標準搭載しているので、冷却面は万全です。
大容量の16GBメモリに大容量デュアルストレージの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプというこだわりよう。また、拡張性の高いケースは、エアフローに優れており、冷却性もバツグンです。
充実した初期構成なので、基本的にカスタマイズ不要。
LEVEL-G0X5-R58X-VAXH
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Ryzen 7 5800X
■チップセット:X570チップセット
■メモリ:32GB(DDR4-2666)
■グラボ:RTX 3080
■ストレージ:SSD 500GB+HDD 3TB
■電源:800W(80PLUS TITANIUM)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:248,980円(税別)~
ド安定の4K性能が魅力のフル装備モデル
AMDの第4世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 3800XTとRTX 3080を搭載した、ド安定の4K性能が魅力のフルタワーモデル。
超大容量の32GBメモリに大容量デュアルストレージの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプというこだわりよう。さらに、高品質のASUS製マザーボード【PRIME X570-PRO】のほか、最大94%の電力変換効率を誇るチタンクラス電源まで採用する徹底ぶりです。
大型のケースは拡張性に優れ、裏配線を採用しており、高いエアフローで冷却性はバツグン。文句のつけようがない、高い完成度を実現しています。
充実した初期構成なので、基本的にカスタマイズ不要。
パソコン工房のゲーミングノートおすすめ3選
LEVEL-15FX068-i7-RXSX
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i7-10750H
■メモリ:16GB(DDR4-2666)
■グラボ:GTX 1660 Ti
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe)
■価格:130,980円(税別)~
フル装備のミドルクラスモデル
ノート用のインテル第10世代6コア12スレッドCPU・Core i7-10750HとGTX 1660 Tiを搭載した、ド安定のフルHD性能が魅力のモデル。
大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用するこだわりよう。さらに、高速の144Hzディスプレイやフルカラーキーボードを装備しています。
価格も13万円台と安く、キーボードのカラーにこだわる方におすすめ。
基本的にカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ保存先を分けることができ、より便利になります。
LEVEL-15FXR21-i7-ROXX
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i7-10750H
■メモリ:16GB(DDR4-2666)
■グラボ:RTX 2060
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe)
■価格:140,980円(税別)~
ワンランク上のハイスペックモデル
ノート用のインテル第10世代6コア12スレッドCPU・Core i7-10750HとRTX 2060を搭載した、DXR入門モデル。
大容量の16GBメモリに大容量デュアルストレージの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用するこだわりよう。さらに、高速の144Hzディスプレイやフルカラーキーボードをしっかり装備しています。
充実した初期構成で14万円台はとても安く、予算&性能重視のRTX 2060搭載モデルとしておすすめ。
基本的にカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ保存先を分けることができ、より便利になります。
LEVEL-15FR103-i7-TOXX
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i7-10750H
■メモリ:16GB(DDR4-2666)
■グラボ:RTX 2070
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe)
■価格:168,980円(税別)~
充実した装備が魅力のハイスペックモデル
ノート用のインテル第10世代6コア12スレッドCPU・Core i7-10750HとRTX 2070を搭載した、DXR推奨モデル。
大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、ゲーミングモデルらしく、高速の144Hzディスプレイやフルカラーキーボードをしっかり装備しています。
基本的にカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージ構成にすると、ゲームとデータの保存先を分けることができ、とても便利。
関連リンク
ほかのショップもチェック
あわせて知りたい
おトクなセール情報もチェック!



