数あるゲーミングノートの中でも、特に安いモデルをピックアップ。予算重視の方は要チェック!
GPU別激安ゲーミングノート
GTX 1650搭載モデル
フルHD入門モデル
GALLERIA/ガレリア RL5C-G50(ドスパラ)
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 120Hz
■CPU:Core i5-11400H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:GTX 1650
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:115,980円(税込)~
11万円台の激安モデル
ノート用のインテル第11世代6コア12スレッドCPU・Core i5-11400HとGTX 1650を搭載した、フルHD入門モデル。
16GBメモリに512GB SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを搭載。さらに、120Hzディスプレイやフルカラーキーボードを搭載するほか、ボディの重さは約2.0kgと軽く、携帯性も上々です。
ゲーミング入門機としておすすめ。
このモデルはカスタマイズに対応していません。
RTX 3050搭載モデル
予算重視のフルHD推奨モデル
Victus 16-e0000[RTX 3050搭載モデル](HP)
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
16.1インチ フルHD ノングレア IPS 144Hz
■CPU:Ryzen 5 5600H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3050
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■【キャンペーンでさらにおトク】154,000円(税込)~
大画面の格安モデル
ノート用のAMD第5世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 5600HとRTX 3050を搭載した、予算重視のフルHD推奨モデル。16GBメモリに512GB SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを搭載しています。
このモデルの最大のポイントは、16.1インチディスプレイを搭載している点。一般的な15.6インチよりも一回り大きく、迫力のある大画面でゲームを楽しむことができます。もちろん、装備も充実しており、白色LED内蔵キーボードや144Hzディスプレイをしっかり搭載。
この内容で価格は12万円台と安く、コスパ◎。
このモデルではカスタマイズできません。
RTX 3050 Ti搭載モデル
性能重視のフルHD推奨モデル
GALLERIA/ガレリア RL5C-R35T(ドスパラ)
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Core i5-11400H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3050 Ti
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:139,980円(税込)~
軽量の低価格モデル
ノート用のインテル第11世代世代6コア12スレッドCPU・Core i5-11400HとRTX 3050 Tiを搭載した、フルHD推奨モデル。
16GBメモリに512GB SSDの充実した初期構成となっており、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを搭載。さらに、144Hzディスプレイやフルカラーキーボードを搭載するほか、重さも約2.0kgと軽いので、持ち運びしやすくなっています。
この内容で13万円台はかなり魅力的ですね。
このモデルはカスタマイズに対応していません。
RTX 3060搭載モデル
ワンランク上のフルHD推奨モデル
Legion 560[165Hzディスプレイ・RTX 3060搭載モデル](レノボ)
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS 165Hz
■CPU:Ryzen 7 5800H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3060
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】271,370円⇒161,416円(税・送料込)~
本格派の低価格モデル
ノート用のAMD第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800HとRTX 3060を搭載した、ワンランク上のフルHD推奨モデル。16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常のSSDよりも4~5倍速いNVMeタイプを搭載する徹底ぶり。
装備も充実しており、白色LED内蔵キーボードのほか、165Hz出力&G-Sync対応ディスプレイを搭載。珍しいG-Sync対応モデルということで、よりスムーズで高速の描写ができ、FPSゲームにうってつけです。
このモデルはカスタマイズに対応していません。
RTX 3070搭載モデル
FPSゲームに最適なハイスペックモデル
ASUS TUF Gaming A15 FA506QR(ASUS)
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS 240Hz
■CPU:Ryzen 7 5800H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■価格:189,800円(税込)~
18万円台の格安モデル
ノート用のAMD第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800HとRTX 3070を搭載した、FPSゲームに最適なハイスペックモデル。価格が18万円台と安く、軒並み20万円台オーバーのRTX 3070モデルとしては、とても安くなっています。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常のSSDよりも4~5倍速いNVMeタイプを搭載。さらに超高速の240Hzディスプレイとフルカラーキーボードもしっかり装備しています。
なお、このモデルはASUSの”TUFシリーズ”ということで、耐久性に優れているのもポイント。アメリカの軍事装備規格”MIL規格”に適合しており、過酷な環境での使用テストをクリアしています。ハードに使うゲーミングノートとの相性もバツグンで、安心して使うことができます。
このモデルはカスタマイズに対応していません。
RTX 3080搭載モデル
4Kでのゲーミングにも対応したハイエンドモデル
Lenovo Legion 760[Ryzen 7・RTX 3080搭載]
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
16.0インチ WQXGA ノングレア IPS 165Hz
■CPU:Ryzen 7 5800H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080(VRAM 16GB)
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】438,570円⇒273,126円(税・送料込)~
※実機モデルではRyzen 9 5900HXを搭載しています。
高性能ディスプレイを搭載した高コスパモデル
ノート用のAMD第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800HとRTX 3080を搭載した、高解像度でのゲーミングに最適なハイエンドモデル。
まず、ディスプレイのクオリティが高く、サイズは一回り大きい16インチで、解像度もフルHDの上位となるWQXGA(2560×1600)となっています。さらに、高速の165Hz出力に対応するほか、G-Syncにも対応する徹底ぶり。大画面・高解像度・高速・スムーズの全てがそろった、高いクオリティを実現しています。
32GBメモリに1TB SSDの特盛仕様で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用するこだわりよう。もちろん、フルカラーキーボードのほか、排気グリルとフロントにはLEDイルミネーションを内蔵しており、かなり華やか。
RTX 3080搭載モデルで27万円台はかなり安いです。
このシリーズではカスタマイズできません。
関連リンク
グラフィックボード別おすすめモデルをチェック
あわせて知りたい
おトクなセール情報もチェック!



