業界屈指のデザインセンスとコスパを両立したHPのセール情報をチェック!
週末限定パソコンセール
4月3日まで、週末恒例のセールを開催中
13インチモデル
持ち運びに最適な13インチモデルです。
HP ENVY x360 13-ay1000 スタンダードモデル
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
13.3インチ フルHD グレア IPS タッチ対応
■CPU:Ryzen 5 5600U
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon Vega RX 6(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■価格:127,800円⇒89,000円(税込)~
プレミアムブランド”ENVY”の13インチ2in1モバイルノート。画面が360°回転するので、タブレットやテント型にして使うことができます。
携帯性に優れており、A4用紙サイズのコンパクトボディは、最薄部で15.5mmと非常にスリム。重さは約1.25kgと軽く、持ち運びに最適です。クオリティも高くなっており、ボディは高品質のアルミ製で、バックライト付きキーボードや指紋認証センサーを完備。
性能面では、AMDの第5世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 5600Uを搭載。8GBメモリに256GB SSDのポイントをおさえた初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプというこだわりよう。インテルCPUを凌ぐ高い性能も相まって、動画・画像編集までサクサクこなせます。
なお、このモデルではSSDの容量を増やすことができます。
HP Pavilion Aero 13 パフォーマンスモデル
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
13.3インチ WUXGA ノングレア IPS
■CPU:Ryzen 7 5800U
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon RX Vega 8(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:163,900円⇒110,000円(税込)~
バツグンの携帯性を誇る、スタンダードクラスの13インチモバイルノートです。
ボディの素材には、タフ&軽量のマグネシウム合金を採用し、なんと約957gの超軽量ボディを実現。A4用紙レベルのコンパクトサイズも相まって、持ち運びはラクラクです。もちろん、バックライト付きキーボードや指紋認証センサーを装備する完成度の高さで、軽さにこだわる方におすすめ。
性能面では、AMDの第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800Uを搭載。16GBメモリに512GB SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。高いパフォーマンスで、動画・画像編集などヘビーな作業に最適です。
15インチモデル
据え置きに最適な15インチモデルです。
HP 15-eq1000 ベーシックモデル
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Ryzen 3 5300U
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon RX Vega 6(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:847,000円⇒62,000円(税込)~
価格の安さが魅力の15インチスタンダードノート。格安モデルながら、発色に優れたIPSパネルを搭載するほか、重さも約1.6kgと軽く、ちょっとした持ち運びにも便利です。
性能面では、AMDの第5世代4コア8スレッドCPU・Ryzen 3 5300Uを搭載。8GBメモリに256GB SSDのポイントをおさえた初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。ベーシックモデルながら、ブラウジングやオフィスソフトなどの軽作業から、動画・画像編集まで一通りこなせます。
Pavilion 15-eh1000 スタンダードモデル
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD グレア IPS タッチ対応
■CPU:Ryzen 5 5500U
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon Vega RX 7(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:125,400円⇒77,000円(税込)~
クオリティの高さが魅力の15インチスタンダードモデル。ボディの天板は、高品質のアルミ製となっており、美しい外観を実現。さらに、タッチパッド周囲を、ダイヤモンドカット加工で仕上げる凝りようです。バックライト付きキーボードや指紋認証センサーを装備しており、機能面も万全。
性能面では、AMDの第5世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 5500Uを搭載。8GBメモリに512GB SSDの便利な初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。
インテルCPUを凌ぐ高いパフォーマンスも相まって、スタンダートモデルながら、ブラウジングやオフィスソフトなどの軽作業はもちろん、動画・画像編集などヘビーな作業もサクサクこなせます。
HP ENVY x360 15-ee1000 スタンダードモデル
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD グレア IPS タッチ対応
■CPU:Ryzen 5 5500U
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon RX Vega 7(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:120,780円⇒92,000円(税込)~
13インチで紹介した”HP ENVY x360 13-ay1000”の15インチバージョンで、据え置きで使うならおすすめ。
HP ENVY x360 15-ee1000 パフォーマンスモデル
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD グレア IPS タッチ対応
■CPU:Ryzen 7 5700U
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon RX Vega 7(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:148,280円⇒110,000円(税込)~
上のモデルをRyzen 7 5700Uにしたハイスペックモデル。8コア16スレッド構成で、Ryzen 5 5500Uよりも約20%性能が高く、大容量メモリ&ストレージも相まって、編集作業がよりはかどります。
あわせてチェック
他社のセール情報もチェック

