潤沢な即納モデルと高いコスパを誇るデルのセール情報をチェック!
バレンタインセール
期間限定で最大25%OFFの”バレンタインセール”を開催中
13インチモデル
持ち運びに最適な13インチモデルです。
Inspiron 13 5310 スタンダード
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
13.3インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Core i3-1125G4
■メモリ:8GB(DDR4X-4267)
■グラフィック:UHD Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】104,970円⇒76,506円(税・送料込)~
携帯性に優れた、スタンダードクラスの13インチノートです。
ボディのサイズはA4用紙レベルで、厚さは15.9mmと非常にスリム。コンパクト&スリムボディということで、重さも約1.25kgと軽く、ラクラク持ち運ぶことができます。また、天板は高品質のアルミ製となっているほか、バックライト付きキーボードを搭載するなど、スタンダートモデルながら、クオリティが高いのもポイントです。
このモデルでは、インテルの第11世代4コア8スレッドCPU・Core i3-1125G4を搭載。8GBメモリに256GB SSDのポイントをおさえた初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用するこだわりよう。ブラウジングやオフィスソフトなどの軽作業から、動画や画像編集まで一通りこなせます。
Inspiron 13 5310 プレミアムプラス[FHD+搭載]
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
13.3インチ FHD+ ノングレア IPS
■CPU:Core i5-11320H
■メモリ:8GB(DDR4X-4267)
■グラフィック:Iris Xe Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】121,279円⇒97,203円(税・送料込)~
上のモデルを、インテルの第11世代4コア8スレッドCPU・Core i5-11320Hにした上位バージョンです。
Core i3と同じく4コア8スレッドながら約30%性能が高く、グラフィック機能にはハイスペックの”Iris Xe Graphics”を内蔵しているのがポイント。その性能はUHD Graphicsの約3.5倍!MX400シリーズに匹敵する性能の高さで、動画や画像編集がよりはかどります。
XPS 13 9310 プラチナ
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
13.4インチ FHD+ ノングレア IPS
■CPU:Core i7-1195G7
■メモリ:16GB(LPDDR4X-4267)
■グラフィック:Iris Xe Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】225,180円⇒171,344円(税・送料込)~
クオリティにとことんこだわったハイエンドモデルです。
オールアルミ製の高品質ボディは、軽量&タフのカーボンファイバーを採用することで、約1.2kg~の軽さを実現しています。厚さは14.8mmと非常にスリムなので、携帯性はバツグン。品質重視のモバイルノートとしておすすめです。
性能面では、インテルの第11世代4コア8スレッドCPU・Core i7-1195G7を搭載。大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。高性能グラフィック”Iris Xe Graphics”も相まって、動画・画像編集などヘビーな作業に最適です。
XPS 13 9305 プレミアム
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
13.3インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Core i5-1135G7
■メモリ:8GB(LPDDR4X-4267)
■グラフィック:Iris Xe Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】130,981円⇒104,784円(税・送料込)~
上のモデルの下位バージョンで、価格の安さがポイント。Core i5搭載モデルは10万円~、Core i7搭載モデルは15万円~となっており、予算重視ならおすすめです。
モデルの仕様ですが、サイズはW302×D199×H15.8mmと、やや大きめながらも、重さはほぼ互角。また、ディスプレイの輝度が400nitと明るく、色域はsRGBを100%カバーしており、下位モデルながらクオリティは高めです。
なお、Core i5-1135G7とCore i-1165G7との性能差は約10%程度なので、とことん性能にこだわるのでなければ、Core i5搭載モデルで十分。
15インチモデル
据え置きに最適な15インチモデルです。
Inspiron 15 5515 プレミアム
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Ryzen 5 5500U
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Radeon RX Vega 7(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】95,160円⇒68,784円(税・送料込)~
高いコスパが魅力の15インチモデルです。
スタンダードモデルながら、ボディの天板には高品質のアルミパネルを採用するほか、バックライト付きキーボードを標準装備しており、コスパ◎。重さも約1.643kgと15インチにしては軽く、持ち運びしやすいのもポイントです。
性能面では、AMDの第5世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 5500Uを搭載。8GBメモリに256GB SSDのポイントをおさえた初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプというこだわりよう。インテルよりも優れたCPU性能で、動画・画像編集までサクサクこなせます。
Inspiron 15 5510 プレミアムプラス
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Core i5-11320H
■メモリ:8GB(DDR4-3200)
■グラフィック:Iris Xe Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】106,970円⇒85,576円(税・送料込)~
上のモデルを、インテルの第11世代4コア8スレッドCPU・Core i5-11320Hにしたバージョンです。MX400シリーズに匹敵する高性能の内蔵グラフィック・Iris Xe Graphicsを搭載しており、グラフィック性能重視ならおすすめ。
あわせてチェック
他社のセール情報もチェック

