10万円以上になると高性能モデルが登場します。
インテルCore i7はあたりまえ、動画や画像編集などに最適な高性能グラフィック機能搭載のハイスペックモデルが目白押し。クリエイティブ用途で使いたい方に特におすすめの価格帯です。
そのほか、充実した保証が魅力の国内メーカー産モデルも登場します。海外メーカーとは一線を画す手厚い内容になっており、PCを長期で使うことを考えている方におすすめ。
高コスパのハイスペックモデル
Inspiron 15 7000[7501](デル)
主要スペック
■OS:Windows 10
■ディスプレイ:15.6インチ/フルHD/ノングレア/IPS
■CPU:Core i5-10300H/Core i7-10750H
■メモリ:8・16GB
■グラフィック:GTX 1650/GTX 1650 Ti
■ストレージ:SSD 512GB・1TB(PCIe NVMe)
■サイズ:W356.1×D234.5×H17.5~18.9mm
■重量:約1.75Kg
■光学ドライブ非搭載
■【クーポン利用】114,980円⇒91,984円(税・送料込)~
コスパに優れた高性能モデル
Inspironのプレミアムライン・7000シリーズの15インチモデルです。
このモデルは性能が非常に高く、最新のインテル高性能CPU・Hシリーズを搭載。一般のノートパソコンに搭載されている、省電力のUシリーズよりも大幅に高いパフォーマンスを発揮します。
また、グラフィック機能はGTX 1650 Ti&GTX 1650を搭載。ゲーミングPCにも搭載されるGTX 1650 Tiの性能は内蔵GPU・UHD Graphicsの約7倍!動画エンコードの時間短縮のほか、フルHDでオンラインゲームを楽しめるほどのスペックを誇ります。
もちろん、上位モデルらしくトータルでの完成度も高く、ボディの素材には頑丈なアルミニウム合金を採用。非光沢の梨地加工と、ダイヤモンドカット加工を織り交ぜ、美しい仕上がりを実現しています。
また、装備面も充実しており、発色に優れたIPSディスプレイや薄暗い場所でのタイピングに便利な白色LED内蔵キーボードを標準搭載。そのほか、指紋認証センサーやカメラ部分のプライバシーシャッターを装備し、プライバシー面も万全。至れり尽くせりの内容となっています。
実機レビューはこちら

Inspiron 15 7000 プラチナ[大容量メモリー&1TB SSD・GTX 1650 Ti搭載]
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Core i7-10750H
■メモリ:16GB(DDR4-2933)
■グラフィック:GTX 1650 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】174,980円⇒119,984円(税・送料込)~
インテルの第10世代6コア12スレッドCPU・Core i7-10750HとGTX 1650 Tiを搭載した、ハイスペックモデル。大容量の16GBメモリに超大容量SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用しています。
メモリが16GB、SSDにいたっては1TBもあるので、本格的な動画や画像編集でも安心です。
保証重視のモデル
最長5年の長期保証が用意されているモデルをピックアップ
【カスタマイズ対応】LAVIE Direct NS(NEC)
主要スペック
■カラー:カームレッド/カームブラック/カームホワイト
■OS:Windows 10
■ディスプレイ:15.6インチ/フルHD
■CPU:Core i7-8550U/Core i5-8250U/Core i3-7020U
■メモリ:4・8・12・20GB
■グラフィック:UHD 620/HD 620(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256GB/SSHD 1TB/HDD 1TB(Optaneメモリー)/HDD 500GB・1TB
■サイズ:W378×D260×H22.9mm
■重量:2.2kg~
■バッテリ駆動時間:約6.0時間~
■光学ドライブ搭載
■【クーポンでさらにおトク】112,800円(税・送料込)~
NECのスタンダードノート
NECのノートPCならまずコレというべき、スタンダードな15インチノートです。高さが22.9mmのスリムボディと、180°まで開くディスプレイが特長です。
発色に優れたスーパーシャインビュー液晶や高音質のDolby Audioを採用し、動画鑑賞を思う存分楽しめるほか、光学ドライブやSDスロットも完備しており、普段使いで必要な要素はバッチリおさえています。
カラバリも豊富で、落ち着きのある3色から選べます。
NECは保証が充実しており、最長5年の標準保証のほか、自然故障だけでなく、落下や水濡れなどの物損事故にも対応できる【あんしん保証サービスパック】を用意。価格も最安13,400円(3年版)~と、業界トップクラスの安さを実現しています。
持ち運びの際にうっかり落とした、コーヒーをこぼした…なんて場合には通常の保証だとカバーできず、修理費用も高額になりがち。それこそ新品1台分かかるなんてこともあります。。万が一のことを考えると、これはありがたいですね。
LAVIE Direct NS[Core i3搭載モデル]
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD
■CPU:Core i3-7020U
■メモリ:4GB(DDR4-2133)
■グラフィック:UHD 620(CPU内蔵)
■ストレージ:HDD 500GB
■【クーポンでさらにおトク】112,800円(税・送料込)~
Core i3・メモリ4GB・500GB HDDのポイントをおさえた初期構成です。ブラウジングやオフィス作業などの基本的なタスクを快適にこなせます。
動画や画像編集でも使うのであれば、Core i3の約1.5倍の性能を誇るCore i5-8250Uがおすすめ。なお、Core i7との性能差は約10%程度なので、とことんこだわるのでなければ、Core i5で十分です。
また、多くのアプリを同時に動かしたり、動画や画像編集作業もするのであれば、メモリを8GBに増やしましょう。編集用途であれば12GBあるとなおよし。そのほか、快適さを求めるのであれば、HDDよりも2~3倍高速のSSDへカスタマイズするのもいいでしょう。
【おすすめカスタマイズ】
CPU
・インテル Core i5-8250U プロセッサー
・インテル Core i7-8550U プロセッサー
メモリ
・8GB (オンボード4GB + 4GB) デュアルチャネル対応
・12GB (オンボード4GB + 8GB) デュアルチャネル対応
HDD
・約1TB HDD
・約1TB HDD (5400回転/分) + 約16GB インテル(Optaneメモリー)
・約256GB SSD
⇒OptaneメモリーとHDDを組み合わせることで、SSD並みの速度を発揮するようになります。容量と速度を重視するならおすすめ。
【カスタマイズ対応】FMV LIFEBOOK AH(富士通)
主要スペック
■カラー:メタリックブルー/ガーネットレッド/ブライトブラック/プレミアムホワイト/シャンパンゴールド
■OS:Windows 10
■ディスプレイ:15.6インチ/HD・フルHD・4K(有機EL)/グレア
■CPU:Celeron 4205U/Core i3-8145U/Core i3-10110U/Core i5-8265U/Core i5-10210U/Core i7-8265U/Core i7-10510U/Core i7-9750H
■メモリ:4・8・16・32GB
■グラフィック:UHD 620/UHD 630/UHD Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:SSD 256・512GB+HDD 1TB/SSD 512GB・1TB/HDD 500GB・1TB
■無線LAN:IEEE 802.11ax+Bluetooth 5.0(一部モデルではIEEE 802.11ac)
■サイズ:W361×D244×H27mm
■重量:2.1kg~
■バッテリ駆動時間:約4時間~
■光学ドライブ搭載
■【クーポン利用】113,080円⇒90,578円(税込)~
ワンランク上のクオリティ!富士通のスタンダードノート
光学ドライブを標準搭載した、15インチのスタンダードノートです。
ディスプレイのベゼル(ふち)には、最薄部7.8mmの極細ベゼルを採用しており、一般的な15インチモデルに比べ、ボディはとてもコンパクト。また、野暮ったさが無く、とてもスタイリッシュな外観に仕上がっています。
また、細かい部分もしっかり造りこまれ、底面はレザー調のテクスチャーでカバーするこだわりよう。手になじむ優しいさわり心地は、高級感を感じさせます。
一部モデルでは、キートップの側面が鮮やかなクリア仕様になっているほか、バックライト付きキーボードを搭載しているのもポイント。薄暗い場所でのタイピングがしやすくなるのはもちろん、見た目も華やかになり、まさに一石二鳥ですね。
ヒンジ部分がリフトアップ方式になっているのも◎。ディスプレイを開けるとヒンジ部分がせり上がるようになっており、適度な傾斜で快適にタイピングできます。また、ボディと接地面にすき間ができるので、冷却面も優れています。
ちなみに、カラバリは5色用意されていますが、メタリックブルーはCore i7にカスタマイズした場合のみ選択できる点に注意。
LIFEBOOK AH WA3/E2
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD グレア
■CPU:Core i3-10110U
■メモリ:4GB
■グラフィック:UHD Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:HDD 500GB
■【クーポン利用】141,680円⇒116,177円(税込)~
インテルの第10世代2コア4スレッドCPU・Core i3-10110Uを搭載したベーシックモデル。4GBメモリに500GB HDDのシンプルな初期構成で、ブラウジングやオフィスなど軽作業をサクサク快適にこなせます。
動画・画像編集などヘビーな作業でも使うならCPUやメモリを、動作の快適性を求めるならSSDにカスタマイズするのがおすすめ。
【おすすめカスタマイズ】
CPU
・Intel Core i5-10210U
・Intel Core i7-10510U
⇒Core i7-8565UとCore i5-8250Uの性能差は約10%程度なので、基本的にはCore i5でOK。
メモリ
・8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応] ・16GB (8GB×2) [デュアルチャネル対応] ⇒4GBだとマルチタスクでメモリ不足になる場合があるので、できれば8GBにしたいところ。編集用途でも使うなら、16GBあると安心です。
ストレージ
・約256GB SSD(PCIe) + 約1TB HDD
⇒SSDとHDDを搭載したデュアルストレージ構成で、アプリとデータの保存先を分けることができます。また、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプなので、超快適です。
LIFEBOOK AH WA-X/D3
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ 4K 有機EL グレア
■CPU:Core i7-9750H
■メモリ:4GB
■グラフィック:UHD 630(CPU内蔵)
■ストレージ:HDD 500GB
■【クーポン利用】197,780円⇒154,268円(税込)~
インテルの第9世代6コア12スレッドCPU・Core i7-9750Hを搭載した高性能モデル。Core i7-10510Uの約1.6倍の性能で、編集作業がはかどります。
さらに、このモデルでは有機ELディスプレイを搭載しているのもポイント。通常の液晶とは異なり、バックライトを使わないため、黒浮きが発生せず、深黒を再現することが可能です。DCI-P3を100%カバーする非常に広い色域も相まって、まさにプロ向けのスペックとなっています。
初期構成が最低限なので、しっかりカスタマイズしてあげたいところです。
あわせて知りたい
価格別おすすめノートPC
その他のおすすめモデルを価格&サイズごとにまとめました。
13インチ
持ち運びしやすいモバイルノート
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
ー | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ |
14インチ
持ち運び・据え置きの両方に対応する欲張りモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
開閉タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ |
15インチ
据え置きに最適なスタンダードモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
開閉タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ | 開閉タイプ 2in1タイプ |
17インチ
据え置きに最適な大画面モデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
ー | 開閉タイプ | 開閉タイプ | 開閉タイプ |
ショップ情報&おすすめノートPC