- 妥協を許さないハイエンドモデルの価格帯
- 4Kでのゲーミングに最適なRTX 3070~RTX 3090搭載モデルが登場
- パフォーマンス重視ならRTX 3080&RTX 3080 Ti搭載モデルがおすすめ
20万円を超えると、4Kでのゲーミングに最適なRTX 3070~RTX 3090搭載モデルの価格帯となります。
4Kでのパフォーマンスを重視するなら、まずRTX 3080がおすすめ。とことん性能にこだわるなら、約10%性能が高く、VRAMを12GB搭載したRTX 3080 Tiがおすすめです。
なお、RTX 3090はRTX 3080 Tiとほぼ性能なので、基本的に選ぶ必要はありません。ただし、VRAMを24GBも搭載しており、Modをたくさん入れてゲームを楽しみたいなら、選ぶのもありです。
20万円以上のおすすめゲーミングPC
RTX 3070搭載モデル
4Kでのゲーミングに最適なモデル
LEVEL-R969-LC127K-TAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i7-12700K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:800W(80PLUS BRONZE)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:258,880円(税込)~
第12世代Core i7を搭載したコスパモデル
インテルの第12世代12コア20スレッドCPU・Core i7-12700KとRTX 3070を搭載した、4Kでのゲーミングに最適ミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、水冷式CPUクーラーを搭載する徹底ぶりで、冷却面も万全です。
ケースの完成度も高く、シースルーのガラス製サイドパネルを装備するほか、ケース内部は裏配線構造を採用しており、エアフローはとてもスムーズ。拡張性もしっかり確保され、本格的なモデルに仕上がっています。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
G-GEAR GA7J-F211/T RTX 3070搭載(ツクモ)
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-11700
■チップセット:H570チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070
■ストレージ:SSD 500GB(PCIe NVMe)
■電源:750W(80PLUS GOLD)
■価格:223,300円(税込)~
第11世代Core i7搭載の低価格モデル
インテルの第11世代8コア16スレッドCPU・Core i7-11700とRTX 3070を搭載した、4Kでのゲーミングに最適なミドルタワーモデル。
16GBメモリに500GB SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、電源には、最大90%の電力変換効率を誇るゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。拡張性の高いケースは、メッシュパネルを採用しており、通気性にも優れています。
Core i7を搭載していながら22万円台と安く、コスパの高い高性能モデルとしておすすめ。
基本的にカスタマイズ不要ですが、SSDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータの保存先を分けることができ、より便利になります。また、CPUの発熱が高めなので、大型CPUクーラーに変更するとなおよし。
RTX 3070 Ti搭載モデル
RTX 3070よりも約10%性能が高い、4K推奨モデル
LEVEL-R969-LC127K-UAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i7-12700K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:800W(80PLUS BRONZE)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:272,980円(税込)~
第12世代Core i7を搭載したコスパモデル
インテルの第12世代12コア20スレッドCPU・Core i7-12700KとRTX 3070 Tiを搭載した、4Kでのゲーミングに最適ミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、水冷式CPUクーラーを搭載する徹底ぶりで、冷却面も万全です。
ケースの完成度も高く、シースルーのガラス製サイドパネルを装備するほか、ケース内部は裏配線構造を採用しており、エアフローはとてもスムーズ。拡張性もしっかり確保され、本格的なモデルに仕上がっています。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
LEVEL-R959-LC117-UAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-11700
■チップセット:Z590チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:800W(80PLUS TITANIUM)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:238,980円(税込)~
上のモデルを第11世代8コア16スレッドCPU・Core i7-11700にしたバージョンです。予算重視ならおすすめ。
RTX 3080搭載モデル
ド安定の4K性能が魅力のモデル
LEVEL-R969-LC127K-VAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i7-12700K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:32GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:800W(80PLUS TITANIUM)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:316,980円(税込)~
第12世代Core i7を搭載したコスパモデル
インテルの第12世代12コア20スレッドCPU・Core i7-12700KとRTX 3080を搭載した、4Kでのゲーミングに最適ミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
32GBメモリに1TB SSDの超大容量構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーや、最大94%の電力変換効率を誇るチタンクラス電源を搭載する徹底ぶりです。
ケースの完成度も高く、シースルーのガラス製サイドパネルを装備するほか、ケース内部は裏配線構造を採用しており、エアフローはとてもスムーズ。拡張性もしっかり確保され、コスパの高いモデルに仕上がっています。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
GALLERIA/ガレリア ZA7C-R38 第12世代Core搭載(ドスパラ)
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-12700K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:850W(80PLUS GOLD)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:329,980円(税込)~
高機能ケースに第12世代Core i7を搭載した本格派モデル
インテルの第12世代12コア20スレッドCPU・Core i7-12700KとRTX 3080を搭載した、ド安定の4K性能が魅力のミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーのほか、電源には最大90%の電力変換効率を誇る、省エネ・低発熱のゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。
曲線を用いた美しいケースは、裏配線&チャンバー構造を採用することで、高いエアフローを実現。さらに、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載するこだわりようです。特にケースの完成度を重視する方におすすめ。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
RTX 3080 Ti搭載モデル
RTX 3090に匹敵する性能を持つ、ド安定の4K&DXRモデル
LEVEL-R969-LC129K-WAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i9-12900K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:32GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:850W(80PLUS GOLD)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:409,980円(税込)~
第12世代Core i9を搭載したコスパモデル
インテルの第12世代16コア24スレッドCPU・Core i9-12900KとRTX 3080 Tiを搭載した、ド安定の4K&DXR性能が魅力のミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
32GBメモリに1TB SSDの超大容量構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーや、最大90%の電力変換効率を誇るゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。
ケースの完成度も高く、シースルーのガラス製サイドパネルを装備するほか、ケース内部は裏配線構造を採用しており、エアフローはとてもスムーズ。拡張性もしっかり確保され、コスパの高いモデルに仕上がっています。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
LEVEL-R959-LC117-WAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-11700
■チップセット:Z590チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080 Ti
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:800W(80PLUS TITANIUM)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:331,980円(税込)~
第11世代Core i7を搭載した低価格モデル
インテルの第10世代8コア16スレッドCPU・Core i7-11700とRTX 3080を搭載した、ド安定の4K性能が魅力のミドルタワーモデル。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーや、最大94%の電力変換効率を誇るチタンクラス電源を搭載する徹底ぶり。
予算重視ならおすすめです。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
RTX 3090搭載モデル
VRAM24GB搭載!ド安定の4K&DXRモデル
LEVEL-R969-LC129K-XAX(パソコン工房)
【スペック】
■OS:Windows 11
■CPU:Core i9-12900K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:32GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3090
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:850W(80PLUS GOLD)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:469,980円(税込)~
第12世代Core i9を搭載したコスパモデル
インテルの第12世代16コア24スレッドCPU・Core i9-12900KとRTX 3090を搭載した、ド安定の4K&DXR性能が魅力のミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
32GBメモリに1TB SSDの超大容量構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーや、最大90%の電力変換効率を誇るゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。
ケースの完成度も高く、シースルーのガラス製サイドパネルを装備するほか、ケース内部は裏配線構造を採用しており、エアフローはとてもスムーズ。拡張性もしっかり確保され、コスパの高いモデルに仕上がっています。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
GALLERIA/ガレリア ZA7C-R39 第12世代Core搭載(ドスパラ)
【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-12700K
■チップセット:Z690チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3090
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■電源:850W(80PLUS GOLD)
■水冷式CPUクーラー搭載
■価格:459,980円(税込)~
高機能ケースに第12世代Core i7を搭載した本格派モデル
インテルの第12世代12コア20スレッドCPU・Core i7-12700KとRTX 3090を搭載した、ド安定の4K性能&DXR性能が魅力のミドルタワーモデル。シングル性能の向上と、マルチコア・スレッド化により、第11世代CPUよりも性能が大幅に向上しています。
16GBメモリに1TB SSDの非常に充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、冷却性能に優れた水冷式CPUクーラーのほか、電源には最大90%の電力変換効率を誇る、省エネ・低発熱のゴールドクラス電源を搭載する徹底ぶりです。
曲線を用いた美しいケースは、裏配線&チャンバー構造を採用することで、高いエアフローを実現。さらに、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載するこだわりようです。特にケースの完成度を重視する方におすすめ。
基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。
ゲーミングPCは高い…とお悩みの方 必見!

関連リンク
ほかの価格帯もチェック
デスクトップ
- 20万円以上
- 15万円以上20万円未満
- 10万円以上15万円未満
- 10万円まで
ノート
あわせて知りたい
おトクなセール情報もチェック!



