- ハイエンドモデルの価格帯
- RTX 3080搭載モデルがメインで、高解像度でのゲーミングに最適
- 価格は軒並み25万円オーバー
20万円を超えるとハイエンドモデルの価格帯に突入し、RTX 3080搭載モデルが登場します。フルHDにはオーバースペックの性能で、WQHD以上の高解像度でのゲーミングにおすすめです。
20万円以上のおすすめゲーミングノート
RTX 3080搭載モデル
高解像度でのゲーミングに最適なハイエンドモデル
Lenovo Legion 760[Ryzen 9・RTX 3080搭載](レノボ)
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
16.0インチ WQXGA ノングレア IPS 165Hz
■CPU:Ryzen 9 5900HX
■メモリ:32GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080(VRAM 16GB)
■ストレージ:SSD 1TB(PCIe NVMe)
■【クーポン利用】472,670円⇒256,709円(税・送料込)~
高性能ディスプレイを搭載した高コスパモデル
ノート用のAMD第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 9 5900HXとRTX 3080を搭載した、ド安定のDXR推奨モデル。
まず、ディスプレイのクオリティが高く、サイズは一回り大きい16インチで、解像度もフルHDの上位となるWQXGA(2560×1600)となっています。さらに、高速の165Hz出力に対応するほか、G-Syncにも対応する徹底ぶり。大画面・高解像度・高速・スムーズの全てがそろった、高いクオリティを実現しています。
超大容量の32GBメモリに超大容量のSSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用するこだわりよう。もちろん、キーボードはフルカラー仕様で、排気グリルとフロントにはLEDイルミネーションを内蔵しており、かなり華やか。
妥協なき内容で25万円台と非常に安く、RTX 3080搭載モデルならまずおすすめです。
このシリーズではカスタマイズできません。
ROG Strix SCAR 15 G533QS(ASUS)
【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ WQHD ノングレア 165Hz
■CPU:Ryzen 7 5800H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3080(VRAM 8GB)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:299,800円(税込)~
メカニカルキーボード搭載の本格派モデル
ノート用のAMD第5世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 5800HとRTX 3080を搭載した、ド安定のDXR推奨モデル。
大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常のSSDよりも4~5倍速いNVMeタイプを搭載。装備も充実しており、応答性にに優れたメカニカルキーボードのほか、高解像度のWQHDディスプレイを装備。しかも、ディスプレイはより高速の165Hz出力に対応する徹底ぶりです。
なお、フロント下部にはLEDイルミネーションバーを装備し、ゲーミングモデルらしさはバッチリ。クオリティにとことんこだわる方におすすめです。
このモデルはカスタマイズに対応していません。
ゲーミングノートは高い…とお悩みの方 必見!

関連リンク
ほかの価格帯もチェック
ノート
- 20万円以上
- 15万円以上20万円未満
- 10万円以上15万円未満
- 10万円まで
デスクトップ
あわせて知りたい
おトクなセール情報もチェック!



