PR

ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレ(FF14)の推奨スペックやおすすめゲーミングPCまとめ

もはや説明不要の国産MMORPGゲーム”FINAL FANTASY XIV 暁月のフィナーレ(FF14)”の推奨スペックと、おすすめモデルをチェックしてみましょう。

 

ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレの推奨スペック

推奨動作環境

 必要動作環境(HD)推奨動作環境(フルHD)
OSWindows 8.1・10 64bit
CPUインテル Core i5 2.4GHz以上
インテル Core i7 3GHz以上
メモリ4GB8GB
グラボGeforce GTX 750
Radeon R7 260X
Geforce GTX 970
Radeon RX 480
ストレージ80GB

歴史の長いゲームなので、動作環境のハードルは低め。グラボにいたっては3世代も前のものが指定されており、現行のエントリークラスのグラボでも動かせるほど。CPUもCore i5の性能が飛躍的に向上しているため、Core i7にこだわる必要はありません。

以下実際のベンチマークでパフォーマンスをチェックしていきましょう。

 

ベンチマークテスト

スコア9000以上で平均60fpsをキープできます。

測定条件

  スペック:Ryzen 9 5900X、16GBメモリ(DDR4-3200)

  解像度:4K/WQHD/フルHD

  ゲーム設定:最高品質

  プレイモード:ベンチマーク

 4KWQHDフルHD
RTX 3090164252300825778
RX 6900 XT138642106022935
RTX 3080 Ti162962261025379
RTX 3080147012190324386
RX 6800 XT131031946721388
RTX 3070 Ti126342134523587
RTX 3070111322032323161
RX 6700 XT90111766721793
RTX 3060 Ti100301923922875
RTX 306070481446020391
RX 6600 XT65391426819042
GTX 1660 SUPER50121029215782
GTX 16604210 924713565
GTX 1650 SUPER3868 839112326
GTX 1650 278566149610

NVIDIAに最適化されたゲームなので、GeForceシリーズ一択となります。フルHDレベルなら、現行では一番下のグレードとなるGTX 1650でも対応可能ですが、余裕を持たせてGTX 1660は欲しいところですね

WQHDでは、なんとGTX 1660でもスコア9000以上をキープできますが、余裕を持たせるならRTX 3060がおすすめです。最近のゲームはグラフィック負荷がかなり大きいので、RTX 3060があるとやはり安心。様々なゲームに対応できます。

4Kでは、RTX 3060 Tiが最低ラインとなりますが、ワンランク上のRTX 3070がおすすめ。4Kでのゲーミングであれば、RTX 3070は押さえておきたいところです。

 

ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレのおすすめゲーミングPC

 icon-info-circle モデルの構成・価格は日々変動するので、参考までにご覧ください。

 GALLERIA/ガレリア RM5C-G60T(ドスパラ)

【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i5-11400
■チップセット:B560チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:GTX 1660 Ti
■ストレージ:SSD 500GB(PCie NVMe)
■電源:550W(80PLUS BRONZE)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:129,980円(税込)~

※実機モデルではGTX 1660を搭載。GTX 1660 Tiは約10~20%性能が高くなっています。

フルHDに最適な格安モデル

インテルの第11世代6コア12スレッドCPU・Core i5-11400とGTX 1660 Tiを搭載した、フルHDでのゲーミングに最適なミニタワーモデル。

16GBメモリに500GB SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、大型CPUクーラーを装備しており、冷却面も万全です。

曲線を用いた美しいケースは、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載するほか、チャンバー構造や裏配線を採用するこだわりよう。見た目も華やかで、エアフローもバツグンです。トータルでの完成度が高く、フルHDでのゲーミングにまずおすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

基本的カスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータの保存先を分けることができ、とても便利。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

 GALLERIA/ガレリア RM5C-R36T(ドスパラ)

【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i5-11400
■チップセット:B560チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3060 Ti
■ストレージ:SSD 500GB(PCie NVMe)
■電源:650W(80PLUS BRONZE)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:179,980円(税込)~

4Kにも対応した低価格モデル

上のモデルを、RTX 3060 Tiにしたバージョンで、4Kにも対応しています。価格が16万円台と、RTX 3070よりも割安なので、予算重視ならおすすめ。

 

 GALLERIA/ガレリア XA7C-R37 第11世代Core搭載(ドスパラ)

【スペック】
■OS:Windows 10
■CPU:Core i7-11700
■チップセット:H570チップセット
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3070
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■電源:650W(80PLUS BRONZE)
■大型CPUクーラー搭載
■価格:249,980円(税込)~

※実機モデルではCore i7-10700を搭載しています。

4Kに最適なハイスペックモデル

インテルの第11世代8コア16スレッドCPU・Core i7-11700とRTX 3070を搭載した、4Kでのゲーミングに最適なミドルタワーモデル。

大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに大型のCPUクーラーを装備しており、冷却面も万全です。

曲線を用いた美しいケースは、裏配線&チャンバー構造を採用することで、高いエアフローを実現。さらに、LEDイルミネーションやクリアサイドパネルを搭載するこだわりようです。特にケースの完成度を重視する方におすすめ。

 

おすすめカスタマイズ

基本的にはカスタマイズ不要ですが、HDDを追加してデュアルストレージにすると、ゲームとデータ類の保存先を分けることができ、さらに便利になります。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

もっと詳しく知りたい方はこちら

 

ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレのおすすめゲーミングノート

 icon-info-circle モデルの構成・価格は日々変動するので、参考までにご覧ください。

 Dell G15 5515 プレミアム[RTX 3050搭載](デル)

【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 120Hz
■CPU:Ryzen 5 5600H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3050
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
【クーポン利用】142,980円111,525円(税・送料込)~

フルHDに最適な格安モデル

ノート用のAMD第5世代6コア12スレッドCPU・Ryzen 5 5600HとRTX 3050を搭載した、予算重視のフルHD推奨モデル。

大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用。さらに、高速の120Hzディスプレイや白色LED内蔵キーボードを搭載しており、とても実用的な内容となっています。

さらに、このモデルはカラバリがとても豊富で、ファントムグレー・スペクターグリーンの2色が用意されています。特にグリーンは珍しい色合いで、ミリタリー風のカラバリモデルが欲しい方にもおすすめです。

 

おすすめカスタマイズ

デルのGシリーズはカスタマイズできません。

 

 GALLERIA/ガレリア XL7R-R36 4800H搭載(ドスパラ)

【スペック】
■OS:Windows 10
■ディスプレイ
15.6インチ フルHD ノングレア 144Hz
■CPU:Ryzen 7 4800H
■メモリ:16GB(DDR4-3200)
■グラボ:RTX 3060
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe)
■価格:149,980円(税込)~

※実機モデルでは、Core i7-10875Hを搭載しています。

コスパに優れたRTX 3060搭載モデル

ノート用のAMD第4世代8コア16スレッドCPU・Ryzen 7 4800HとRTX 3060を搭載した、ワンランク上のフルHD推奨モデル。このモデルは約2.0kgと軽めなので、持ち運び重視ならおすすめ。

大容量の16GBメモリに大容量SSDの充実した初期構成で、SSDは通常タイプよりも4~5倍高速のNVMeタイプを採用しています。さらに144Hzディスプレイやフルカラーキーボードまで搭載する徹底ぶり。装備面も申し分ありません。

 

おすすめカスタマイズ

固定構成となっており、メモリやSSDの容量を増やすことはできません。

 icon-check-circle ドスパラのおすすめカスタマイズを徹底解説

 

もっと詳しく知りたい方はこちら

 

あわせてチェック

 icon-exclamation-circle おトクなセール情報もチェック!

パソコン工房のゲーミングPCセール情報
直販サイト 低価格でコスパに優れたパソコン工房のセール情報をチェック。現在''ブラックフライデーセール''を開催中! おトクなキャンペーン ポイント還元キャンペーン キャンペーンサイト パソコン工房の通販サイトにて、6万6千円(税込)以上の...
ドスパラのゲーミングPCセール情報
公式サイト ゲーミングPCならドスパラがまずおすすめ!短納期で高いコスパを誇る、ドスパラのお得なキャンペーンと、おすすめモデルをチェックしていきましょう。 ポイントキャンペーン キャンペーン&エントリーサイト 12月1日午前10時59分まで...
G-TuneのゲーミングPCセール情報
公式サイト 通常価格よりもだんぜんお得な期間限定セールをチェックしてみましょう。 ブラックフライデーセール 12月6日午前10時59分まで''ブラックフライデーセール''を開催中 icon-info-circleモデルの構成・価格は日々変動...
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCセール情報
直販セールサイト 圧倒的な低価格&コスパの高さを誇る、FRONTIERのセール情報をチェックしてみましょう。 クリスマスセール 12月1日午後3時まで''クリスマスセール''を開催中 icon-info-circleモデルの構成・価格は日々...
タイトルとURLをコピーしました