スタイリッシュなデザインで選ぶなら、一体型がおすすめ。ディスプレイとPCが一体化しているので、省スペースなのもポイントです。
5万円未満はエントリークラスの価格帯で、モデルのラインナップは限られています。CPUは、Celeronなど入門クラスのものがメインで、性能はあくまでも最低限。快適性を求めるのであれば、5万円以上のモデルがおすすめです。
おすすめモデル
IdeaCentre AIO 360(レノボ)
予算重視なら、レノボの21インチモデル一択。
シンプルなデザイン
ベーシックモデルらしく、無駄のないデザインとなっています。
スタンドは金属のポールのみとなっており、シンプルながらスタイリッシュなちなみに、スタンドにはケーブルホルダーが装備され、かさばるケーブル類をきれいにまとめることができます。
21インチのコンパクトボディ
ディスプレイとPC本体が一体化しているので、通常のデスクトップに比べ省スペースというのもポイント。サイズは、W490×D185×H405mm(スタンド含む)と、横幅は50cm以下に抑えられ、軒並み50cmオーバーの24・27インチモデルよりも設置しやすくなっています。
ただし、21インチはやや窮屈な感じがするので、視認性にゆとりを求めるなら、24インチ以上がおすすめ。ちなみに、ディスプレイの解像度は現在主流のフルHDで、高発色&高コントラストのIPSパネルを採用しています。
スリムボディということで、排熱をおさえるため、低発熱のノート用CPUを搭載しています。性能面では通常のデスクトップに及びませんが、最近のノート用CPUは性能が高めとなっており、ブラウジングやオフィスソフトなどの軽作業はもちろん、軽めの編集作業もサクサクこなすことができます。
ただし、一番下のモデルに搭載されているAthlon Silver 3050Uは、2コア2スレッドで性能は最低限。場合によっては、軽作業でももたつくことがあります。
フル装備!高い機能性
デスクトップながら、Webカメラとマイクを内蔵しており、TV会議システムなどもスムーズに導入できます。
そのほか、無線LAN・光学ドライブ・SDスロットもしっかり搭載しており、まさにフル装備。なお、拡張性は無いので、購入後にできることはパーツの交換程度となります。
IdeaCentre AIO 360[Athlon搭載]
【スペック】
■OS:Windows 11
■ディスプレイ:21.5インチ フルHD ノングレア IPS
■CPU:Athlon Silver 3050U
■メモリ:4GB(DDR4-2400)
■グラフィック:Radeon Graphics(CPU内蔵)
■ストレージ:HDD 1TB
■無線LAN:IEEE 802.11ac+BT 5.0
■光学ドライブ搭載/無線キーボード&マウス付属
■【クーポン利用】78,780円⇒54,652円(税・送料込)~
低価格のエントリーモデル
AMDの2コアCPU・Athlon Silver 3050Uを搭載したベーシックモデル。5万円を超えてしまいますが、格安モデルならこれ一択です。
ノート用のエントリーCPUということで、性能はあくまでも最低限。メモリも4GBと最低限で、ストレージも低速のHDDということもあり、ブラウジングやオフィスソフトなどの軽作業でも、ややもたついてしまいます。。とにかく安さを求める方におすすめといったところですね。
あわせて知りたい
価格別おすすめデスクトップPC
その他のおすすめモデルを価格&タイプごとにまとめました。
ミニタワーモデル
イチオシ!価格の安さと拡張性の高さに優れたコスパモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ミドルタワーモデル
圧倒的な拡張性の高さを誇るモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
ー | 〇 | 〇 | 〇 |
スリムモデル
省スペース&拡張性を両立したモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
〇 | 〇 | 〇 | ー |
コンパクト&ミニモデル
どこにでも設置できる小ささが魅力のモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
〇 | 〇 | ー | ー |
一体型モデル
ディスプレイとモニターを統合したスタイリッシュなモデル
5万円未満 | 5~10万円 | 10~15万円 | 15万円以上 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
おすすめショップBEST4
Dell
ポイント
他社を圧倒する価格の安さが武器のメーカーです。ラインナップも豊富で、一体型モデルのほか、高性能グラフィック搭載モデルまで用意されています。予算重視なら、Dellがまずおすすめ。
ドスパラ
ポイント
Dellに迫る価格の安さに加え、追加料金なしで最短翌日出荷を実現しており、そのスピードは文句なしの業界No.1。また、拡張性に優れたPCケースを採用しており、購入後のパーツの交換・増設に対応しているのもポイントです。
レノボ
ポイント
Dellに近いメーカーで、モデルの価格が安く、ラインナップも豊富。中でも、アメリカの軍事規格に準拠した”ThinkCentre”の高い耐久性には定評があり、タフ&高コスパなデスクトップPCが欲しい方におすすめ。
マウスコンピューター
ポイント
手厚いサポートメニューが特長のメーカーで、24時間365日の電話サポート&96時間以内で修理完了が標準で用意されているほか、+5,000円でより手厚いサポートを受けられる”安心パックサービス”に加入できます。モデルの価格も割安なので、サポート重視の方におすすめ。
その他のショップ情報はこちら をチェック!